はなぞノート 醤油ブログ

中国輸入OEM・秋葉原レポート・買い物レビュー中心のブログ

大阪通天閣の地下には最強のお土産屋がある件について


てことでサボりすぎでしたが電車の中は地味に時間があるのでブログ更新しようかなと\(^o^)/

 

はい、通天閣の地下には裏お土産屋ショップがあります。

秘密の入り口は通天閣の真下。

 


f:id:hanazono-to:20201211141256j:image

 

コヤツの真下に

 


f:id:hanazono-to:20201211141320j:image

 

通天閣展望台入り口というあたかも通天閣に登る人以外は入れない雰囲気を醸し出してますが、普通に入りましょう。

 

地下に階段で降りるとテンションが上がります。

 

ややあやややああヤスイ。

 


f:id:hanazono-to:20201211141521j:image


f:id:hanazono-to:20201211141548j:image


f:id:hanazono-to:20201211141658j:image


f:id:hanazono-to:20201211141659j:image


f:id:hanazono-to:20201211141731j:image

 

 

まずそう!!!!!!?

↓↓↓↓↓↓↓

 


f:id:hanazono-to:20201211141530j:image



f:id:hanazono-to:20201211142243j:image


f:id:hanazono-to:20201211142343j:image

 


f:id:hanazono-to:20201211142746j:image

 


f:id:hanazono-to:20201211142802j:image

 

さらに、撮影禁止なのでのせられませんが、賞味期限切れで90%Offなんてのもあります(笑)

 

賞味期限が短めや作りすぎちゃったなどの訳アリ品ですね(^^)

今回はお土産屋用の割引商品は少なめでしたが満足です。

 

 

久々に所沢のギガマートに行ったら野菜が安すぎて失神した件


2年ぶりにブログ更新サボりすぎ(^^)

 

だってギガマート安すぎるんだもん。

 

いつもこんなに安いの?

 

てことでお買い得ランキング

 

 

 

第5位

株。

98円

漬物にして下さい。

f:id:hanazono-to:20201208203358j:image

 

第4位

ちんげん菜

38円

担々麺にのせよう。

f:id:hanazono-to:20201208203315j:image

 

第3位

だいこん

88円

おでんの季節。すごく大きい。

f:id:hanazono-to:20201208203456j:image

 

第2位

サラダ菜&サニーレタス

10円&10円

焼き肉で肉挟もうぜ。衝撃価格。
f:id:hanazono-to:20201208203621j:image
f:id:hanazono-to:20201208203634j:image

 

そして第一位は

 

第一位は?

 

 

第1位は

 

ハクション!!!!

 

ではなくて白菜。

くっそ重い子供より重い。でも2束で198円。

安い。1ヶ月鍋だけ生活に期待大。


f:id:hanazono-to:20201208203756j:image


f:id:hanazono-to:20201208203802j:image

 

てことでこんなに買いました。

 


f:id:hanazono-to:20201208203818j:image


全部700円ぐらいだったかな?

え、高いって?

パクチーが超高級食材に見えましたが買ってしまいました。

198円で(;´∀`)

 

てことでランク外もどうぞ(^^)

 

 


f:id:hanazono-to:20201208203437j:image
f:id:hanazono-to:20201208204237j:image

f:id:hanazono-to:20201208204326j:image
f:id:hanazono-to:20201208204354j:image

 

よく見たらキャベツやっす(;´∀`)

 

イオンのぱちもんうなぎを食べ比べちゃう件

さて、イオンでちょっと前に話題になったぱちもんうなぎを食べ比べてみます!!


ぱちもんうなぎとは?
イオンは、ベトナムから輸入されているパンガシウスというナマズのかば焼きを開発しました。「トップバリュ白身魚のふっくら蒲焼」として発売され、ウナギのかば焼きに変わるのか?!と話題沸騰中。ちょっと前にねw

 

てことでこちらをご覧下さい。

 

こちらうなぎ。ちなみに半額以下でGET!!!

f:id:hanazono-to:20171207221106j:plain

 

続きを読む

我事務所の隣、最強のすし屋【一柳】いちりゅうで豪遊する話

さて、私の事務所は上板橋駅から徒歩12分程度の板橋区若木1丁目19-3にあるのですが、まったく同じ住所で隣がなんとおすし屋さんなのです。

 

そう、そのすし屋こそ、史上最強のすし屋なのです。

 

史上最強の理由その1

店主が50年以上すしを握り続けている

f:id:hanazono-to:20171204112408j:plain

続きを読む